子育ち・子育て支援事業

子育てしやすい地域づくりに取り組んでいます


 ■子育てひろば

 「ほっとハウス」

(※倉敷市地域子育て支援拠点事業)

どうぞ、遊びにきてください

なんだか、おばあちゃんのうちにいるみたい。

庭越しにご近所さんとご挨拶。

木のおもちゃ、泥あそび、畑の香り。

見上げればカラフル電車。

ありのままの自分で、

ほっとできる場所。

子育てのよろこびもしんどさも、

誰かと分かち合える場所。

 

どうぞ遊びにきてください。

●今月・来月の予定は?《おたより》

  ※リンクをクリックするとpdfが開きます。

  ・今月のお便り

  ・来月のお便り


  ●《日々の様子とお知らせ》フォローしてね♪ 

  ・Instagramはこちら

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

   ・Facebookページはこちら


 ●どんなところ?《利用者の声》

  • 「名前のとおり、とてもほっとする場所で、いつもあたたかく迎えてくれて安心します。」
  • 「子どもと11でふさぎこんでた事が多かったですが、利用することで子どもも楽しそうだし、親もかかえるものが少し減った気がします。」
  • 「特に職員の方の関わり方が良い拠点だと思います。困っていたら手助けを求めなくても手を貸してくれたり、息子とたくさん遊んでくれて家族みんなほっとハウスが大好きです。」

2019年度利用者アンケート自由記述より。

※その他の声はこちら《2019年度利用者アンケート自由記述の声pdf》

 

 

 ●なにしてるの?《講座や催し》

はじめましての日、0歳ちゃん・マタニティタイム、身体測定、0歳・1歳ちゃんタイム、矢吹先生とおしゃべり会、助産師さんとおしゃべり会、お誕生日会、おもちゃ拭きの日、キラッとたいむ、かぞくのじかん講習会、ベビーマッサージ、親子で工作、親子ヨガ、

 

●何があるの?《施設・設備》

普通の民家を大家さんのご厚意で使わせていただいています。

お昼寝もできるベビーベッド、赤ちゃん用のおもちゃ、

幼児さんが遊べるお部屋とおもちゃ、おままごとセット、絵本、、、

さらに

地域のいろんな育児情報・口コミ情報を集めて提供しています。

利用者さん同士の口コミ情報もたくさん。

 ●どんな人がいるの?《スタッフ紹介》

 


 ■ひろばの一時預かり

 「ほっとステイ」

「たまには“ほっ”とひと息つきませんか。」

「たまには子育てから離れてリフレッシュしたい」

「子連れで行けない所にいきたい」

「きょうだい児の行事や通院がある」など、、、

理由はさておき、ちょっと預けられる一時預かりです。

 

【対象】

原則として、生後6カ月~就学前の乳幼児 の「ほっとハウス」 登録家庭

【定員】

同時に3名まで

【時間】

9時~16時のうち4時間以内

 【料金】

1時間あたり 300 円(予約時に前払いいただきます)

【ご利用の流れ】

 《登録》

以下の登録が必要です。

1,子育てひろば「ほっとハウス」への登録

2,一時預かり「ほっとステイ」への登録

 《予約期間》

利用日の 1ヶ月前 から 前々日 の 開所日まで

(休日の場合はその直前の開所日)

 《予約方法》

問合せ:希望日の空き状況は、電話または来所でご確認できます。

予 約:来所の上利用料金を添えてお申込みください。

※「ほっとハウス」やスタッフの状況により一時預かりをお受けできない日もあります。

 《時間超過》

時間厳守でお願いします。

やむを得ない事情で お迎えが5分以上遅れる場合 には、必ずご連絡ください。

時間超過は、30分あたり 300 円いただきます。

 《変更・取消》

予約の利用日直前の開所日の15時まで にご連絡ください(電話可)。

※ 規定の時間までにご連絡がない場合は、利用料の返金はできません、ご了承ください。

※ご予約の変更が生じた場合には、他の方にお譲り頂くためにも、お早目にご連絡下さい。

 

【持ち物】

必要なものを袋にひとつにまとめてご用意下さい。

また持ち物にはずべて 記名 をお願いします。

おもちゃの持ち込みはご遠慮ください。

【その他、注意事項】

 ◎ひきつけ、脱臼、アレルギー、心臓疾患などがある場合は、児童票に必ず記入願います。

 ◎当日はこども連絡カードに必要事項(体温、睡眠時間、食事など)を記入して来所してください。